Office Desk Table with Computer, Calculator and Pens

みんなでつくる数学教員の学びの場

中数サロンサイト

サロン

サイト

学びたい時と思った時に学べる場がある

Letter S Logo Vector Element

Online Math

岡山県中学校数学教員のための学びの場​

Learn More

新たな学びのプラットフォーム

学校現場で活躍する先生方のために2つのオ​ンラインの学びのプラットフォームを新設し​ました。これまでになかった新しい形の学び​場で、専門性を高め、現場で活かせる知識や​スキルを習得ができます。時代に合った教育​実践を支え、数学教員としての成長をサポー​トしま​す。

中数サロン

同期型オンライン学習会

【ツール】Zoom

【対 象】採用3年目以内の教諭

     常勤講師・非常勤講師

【時 間】勤務時間内(16:00~16:40)

【内 容】プチ講義及び参加者同士の協議

【申 込】必要

中数サイト

非同期型オンライン学習の場

【ツール】Googleサイト

【対 象】岡山県の教員なら誰でも閲覧可

【時 間】いつでも

【内 容】授業づくりに役立つ資料・研修の成果物等

【申 込】不要

なぜ“オンライン”なのか

Time and location
Choice
Marketing Connection

時間/場所を選ばない

自分で選んで学べる

【個別最適な学び】

他の人から学べる

【協働的な学び】

同期型と非同期型を組み合わせること​により時間や場所の制約がなく、忙し​い現場でも必要に応じてアクセスして​学ぶことができます。

全員が同じ情報にアクセスするのでは​なく、各先生方の課題意識や必要感に​応じて必要なものを選択して学ぶこと​ができます。

オンラインでの学びによって校外の先​生とのネットワークを広げるだけでは​なく、校内でのコミュニケーションの​活性化につなげることもできます。

多忙を極める今日の学校現場では、研修のために学校を空けることが難しいことも多々あると思います。管理職や同僚の先生から「行っておいで」と言われ​ても、空けている間にもし生徒指導があれば…とか期限の迫った業務があるので…のように様々な事情で、学びたい気持ちとある種の後ろめたさを抱えてい​る先生もいるかもしれません。しかし、オンラインであれば、それらを心配することなく学ぶことができます。オンラインであれば参集するための移動時間​もかからず、どこからでも参加できるので、空き時間や放課後など自分で必要に応じて、必要な内容について学んだり、情報にアクセスしてたりして学ぶこ​とができます。また、オンラインによる同期型の学習会(中数サロン)で同年代の同じ教科の先生とつながることもできますし、非同期型の学びの場(中数​サイト)の情報をもとに校内で先生方とコミュニケーションをとることもできます。

中数サロン

日程の確認や参加申込は以下のページから行うことができます

中数サイト

中数サイトへは以下からアクセスすることができます

今後の展望とお願い

いま、このページをご覧いただいている先生方、大変お忙しい中数サロン&サイトの案内ページを最後​までご覧いただきありがとうございます。

本取組の目的は”先生方に学びの場を提供すること”にあります。先生方にご覧いただいたり、ご参加い​ただくなど、ご活用いただいて初めて意味をなすものと思っております。積極的にご活用いただいた​り、お知り合いの方にご紹介いただいただければと思います。

活用していく中で、改善点や要望などがありましたら、下記の問い合わせから

お知らせください。また、不明な点等がございましたら、下記の担当者まで

遠慮なくお知らせください。

現場の先生方にとって役に立つものにしていきたいと思っています。先生方と

ともに中数サロン&サイトをよりよい学びの場にしていければと思っております。

Online Learning Illustration

【お問い合わせ】岡山県総合教育センター 研修部 (0866)- 56 - 9103


担当 : 柴原 裕( yuu_shibahara@gse.okayama-c.ed.jp